130386Raのスタートアップな日々

2010年からスタートアップのサポーターとして活動してきた記録と、サポーターに飽き足らず50歳を過ぎてプレイヤーサイドに身を投じたへそ曲がりなおじさんがスタートアップについて諸々お伝えしているブログです。

Startup Weekend Kyoto July26-28開催にあたって

 祇園祭りも終わりますます暑さの増す中、またStartup Weekend Kyotoを開催する。冒頭まずお詫びさせて頂きたいのが開催日時と広報の遅れについてです。多くの学生の方から試験期間中でとても参加出来ないとのお声を頂いている。真摯にお詫び申し上げたい。また、やるやると言っておきながらなかなか申し込みページを立ち上げられなかった広報の出遅れについても大いに反省している。

 

京都でStartup Weekendを始めて今回で5回目になる。今では京都、東京、福岡以外にも沖縄、大阪、仙台などすでに開催済みの場所に加えて新たな開催候補地を含めると日本のどこかにいれば参加できるイベントになってきている。当初、「まずStartup Weekendとは?」みたいな説明をしなければ始まらなかったのが、そんな説明は省いて話を始められるようになった点については非常に喜ばしく思っている。反面、反省ばかりになるが、募集を行なうだけでは直ぐに参加者が集まらないという点については、何かを変えなくてはいけないとの思いが心をよぎり始めた。その状態でもんもんと何も手をつけず、ただ増えない参加ページを眺める日々を数日過ごした。

 

そんな無意味な日々を過ごしてふと気付いたのが、まだまだもの足らないとはいいなががらも申し込んで頂いた参加者やご協力頂いているジャッジ、メンター、スポンサーの方々の存在です。自分は、この人達のために全力で何かをすることこそが使命ではないかと。そこで、手足を動かして残された日程で出来るだけのことをして、ご参加頂く方々やご協力頂ける皆様に少しでもお役に立てるよう、出来ることからやっていくことに決めました。

 

今日は、手始めに京都のコワーキングスペースを廻りビラの配架にご協力をお願い致しました。突然の訪問と大量のビラにも関わらず、嫌な顔ひとつせずご協力を頂きました、シェア烏丸、小脇、oinai Karasuma、cotoのスタッフの皆様本当にありがとうございました。そして、ご協力頂いている方々についても少しずつでもご紹介をさせて頂きたいと考えています。

 

また、優勝チームへのプライズについても検討中です。また、決まり次第ご報告させて頂こうと思います。また、参加者だけでなく運営にご協力頂けるスタッフの方も募集しております。ご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非お声掛け下さい。よろしくお願い致します。

 

 イベントページはこちら  http://kyoto.startupweekend.org/